電動式スタンディングデスクが欲しくて、迷いに迷って、FLEXISPOTの脚のみ、購入しちゃいました。天板はDIY!自作することにしました。
FLEXISPOTを座りっぱなしの怠け者のために買いました
DIYもしてはいるけど、普段は座りっぱなしでPC作業するのが私の本業。
座りっぱなしってすごく身体に悪いと知っていながら、仕事に集中してるときは、気づくと何時間も経過していたりして。丸一日座ってたわ~、なんてこともあるくらい。
座りっぱなしが身体に悪いっていうのは前々から聞いてて気にはしているものの、もともと身体を動かすのが好きじゃない怠け者の私は何時間でも座っていられちゃうのです。
こうなると筋肉も衰えるし、身体のあちこちが垂れ下がってくるし、健康まで害するのも当たり前。
しかもね、座りっぱなしって、
- 死亡率が高まる
- 肥満
- 糖尿病
- 心疾患
- 脳卒中
- うつ病
- 認知機能の衰え
なんてことにまで影響することが科学的にもわかっているのだそうですよ。やばいね。一日中座って作業しているなら、それはもう対策すべき。
これはもう、立って作業できるスタンディングデスクを取り入れるしかない。
電動昇降式デスクが怠け者には魅力的
それで、立って作業ができるようにスタンディングデスクを買おうと思ったんだけど、普段デスクトップパソコンでデュアルモニターで作業してるものだから、ノートパソコンみたいに簡単に移動ができない。かといってずっと立ったまんまも辛い。できれば立ったり座ったりで作業したい。ここが悩みどころ。
そんなときに知ったのが昇降式のデスク。
え?デスクの高さが変えられるの?そりゃ便利じゃん!ってことで調べまくったところ、これまた手動式やらガス圧式やら電動式やらあるという。
なんせ怠け者なんで、手動式はくるくるとめんどくさそうだし、電動式がいいなぁなんて思ってたの。いや、しかし、手動でも電動でも高い。
例えばこちら、サンワサプライの昇降式デスク。手動なのに50,000円くらいしてます。
え~、じゃぁ電動っていかほどよ。って思ったら、あら、安いのもあるのね。これは、電動式で28,000円という価格。
まぁ、これもいろいろグレードによって価格帯があるようだけど。
電動昇降式デスクのおすすめというと、FLEXISPOTの他にもIKEAやニトリのものがあるけど、いろいろ比較してFLEXISPOTがいいなぁってチェックしておったのです。
FLEXISPOT電動昇降式デスクの比較はこちら
AmazonでFLEXISPOT買っちゃった
電動昇降デスクのおすすめの中でも一番良さそうだなって思ってたFLEXISPOT。
それがたまたまAmazonのプライムデーでお安くなってたもんで思い切って購入しちゃいました。
いや、実はまだ「買おう!」とまでは思ってなくて、高いなぁって躊躇していたんですがね、だって、公式HPで45,000円のが32,795円だったから。えいや!っとね。
私が購入したのはこちらのFLEXISPOT E3のホワイト。天板なし。
FLEXISPOTの電動昇降式デスクにはいくつかのグレードがあるんだけど、E1が一番リーズナブルなグレード、その次がE3、そしてさらに高グレードなのがE6やE7。
なぜ私がこのE3タイプを選んだかと言うと、
- E7も安くなっていて、その差は数千円だったから迷ったんだけどE7はブラックしかなかったけど、ホワイトが良かった。
- もともとE1よりはE3がいいと思っていた。
という理由から。
DIY真っ最中なので、天板はもちろん自作する!と決めていた。その方が安いし。
そうそう、天板ありだと12,000円お高くなります。その天板が数千円で作れたらお得感ありますよね。
天板DIYはこちらでまとめました。
電動昇降式デスクFLEXISPOTが届いた
そして届きましたよ、FLEXISPOTの電動式スタンディングディスクの脚。
いや、ダンボール穴開いてる。重いからね、こういうこともあるでしょう。中身にはなんの影響もないので問題なし。
重いですよ、って宅配便のお兄さんが玄関に置いてくれたけど、ほんとびっくりするくらい重くて玄関からぴくりとも動かせない。この重さは噂通り、持ち上げようったって1mmも持ち上がらないよ。
特に、脚の柱部分となるパーツは、足の上に落とせば確実に骨折できるレベル。
さぁ、この脚を組み立てて、そして天板を作って、電動昇降式のデスクが仕上がていきます。
天板を作る工程はこちら
組み立ての様子はこちら
コメント