キッチンのシンク下、観音開きの収納だったものをスライドレールで引き出しに変更したのですが、さらにこの引き出しをより効率的に活用できるようにカスタマイズしていきます。
シンク下収納 扉裏も活用して作業効率アップ
キッチンで効率よく作業するには、やっぱり調理器具など取り出しやすく、しまいやすいという環境が大事ですよね。
ほとんど毎日料理する場所だけに、使い勝手が悪いとストレスにもなります。
今回、シンク下収納を引き出しに変えたのですが、この引き出しの全面の板が大きめサイズであることから、その裏側を活用することにしました。
この引き出しの前側の板裏ですね。
鍋フタをすっきり収納
まずは、鍋フタの収納。
使ったのは100均(セリア)で購入したタオルハンガー。右側の引き出し裏に3つ取り付けました。
これだけで、かさばる鍋フタを3枚収納できて、めちゃくちゃ取り出しやすくなりました。
フタを収納して引き出しを締めたときに、ぶつからないように気をつけたくらいで、簡単に取り付けできました。
このタオルハンガーの厚みがちょうどフタを収納するのにもぴったりなんです。
フライパンは、ニトリのブックスタンドがちょうど納めたい部分にジャストフィットでした。よく使うフライパン3つがちょうどよくはまって、使い勝手もいいんです。
ちなみにフライパンはエバークックのフライパンがとっても優秀。1年以上使ってるけど、いまだにこびりつかなくて超お気に入り。
包丁はマグネットでスッキリ収納
今回のキッチンリフォームでは、包丁を前から気になっていたマグネット式の収納にしようと楽しみにしてました。包丁をペタッと収納するの、気持ち良さそうだし、スマートだし。
で、もう早いうちからお取り寄せしときました。近所じゃ売ってないから、通販で注文しといたんです。
これこれ。ここに強力マグネットが内蔵されてます。
裏は粘着シールになってて、付けたいとこに貼るだけ。割と厚みがあってかなり頑丈。
引き出しの前板の裏側にペタッと貼り付けて。
お~!いい感じ。どうでしょうね。
両サイドの包丁は刃が内側になるようにしてみた。旦那とか手を切っちゃいそうだし。
いい感じ~!よし!って引き出しを閉めたら、あれ?ちゃんと閉まらない。
まさかと思ったら、取り付けたマグネットが棚の枠に当たってる。ショック。またやっちまった。
粘着テープはかなり強力だし、剥がすのも悔しい。ってことで、当たる棚の方を一部をカット。ほんとはコの字にカットしたかったけど、もうここまで組んだ状態だとかなり厳しいので、Vの字で。。。
マグネット収納を考えるときは、戸がちゃんと閉まるか確認してから貼りましょう。こんなアホなのは私だけか。
スプレーホルダーにもなるタオルハンガー
あとひとつ、まだスペースが余っていたので、ここにもうひとつ、小さめのタオルハンガーを使ってスプレーボトルを引っ掛けることにしました。
いつも使うスプレーを2つ、ここに引っ掛けて、これまた快適。
ちょうど、排水管を避けるためのスペースにフィット。
引き出しを締めても枠に当たらないようにしっかり配置を確認したので、今回は失敗なし!
中に入れてる食洗機用の洗剤ケースにも干渉せず、ジャストで納まって気持ちよく仕上がりました。
コメント